有限会社 湯の谷荘

下呂市

 

 

 

過去参加者の滞在記

日々の生活に丁寧に向き合うことの心地よさ

下呂ふるさとワーキングホリデー生:中田伊純さん(社会人) 受入れ事業者:ソラノイエ 農村滞在型の宿 滞在先:ソ…

人見知りを忘れさせてくれた地域の人との交流

下呂ふるさとワーキングホリデー生:塚本嵐士さん(大学生) 受入れ事業者:森林生活 滞在先:民宿つりがね屋 …

働き方や暮らし方は1つではない、出会いと気づきの2週間

下呂ふるさとワーキングホリデー生:新井真由子さん(大学生) 受入れ事業者:NPO法人 みらいろ 滞在先:下呂市…

募集終了しました

募集条件

事前面接

事前面接 有り(WEB)

業務関連

受入事業者名 有限会社 湯の谷荘
勤務地 岐阜県下呂市小坂町落合2376-1(濁河温泉)
募集人員 各1名
仕事のジャンル 宿泊業
業務内容 食事の準備・片付け、お部屋や温泉の清掃、お客様との接遇など、宿泊業に関わる様々な業務
募集時期 1期:令和7年8月8日~8月22日(1名)
2期:令和7年8月21日~9月4日(1名)
募集期間 2週間(14泊15日)
勤務時間 6時00分〜20時30分の内7時間程度。(応相談)お昼休憩あり(1時間以上)
休日 休業日8/29、9/1 その他は応相談
賃金 時給1,050円
ひとことコメント  湯の谷荘は、御嶽山の北麓、人里離れた標高1,800mに位置する濁河温泉にあります。御嶽山から湧き出る豊富な水や四季が彩る自然の中で、内から外から、ココロもカラダも元気になる宿にしたい、そんな想いを込めて、新オーナーのもと、2025年4月26日リニューアルオープンいたしました。
夏の時期は、高地トレーニングの団体貸切を主に、温泉や登山を楽しむ一般のお客様と、バラエティに富むお客様がお越しになります。お食事の準備・片付け、お部屋や温泉の清掃を始め、お客様との接遇など、宿泊業に関わる様々な業務を一緒にお手伝いいただきたいと思います。
また秘湯と呼ぶにふさわしいロケーションにある湯の谷荘は、夏は別天地です。エアコンなしで快適に過ごせるのも魅力の一つです。湯は疲労回復や肌に潤いを与えると言われる硫酸塩・炭酸水素塩泉の源泉掛け流しの温泉で、湯治やリラクゼーションとしても最適です。
豊かな自然の中で、避暑しながら、湯治しながら、新しい宿泊業について一緒に語りあいながら、楽しく働きたい方、自然や山が好きな方、宿泊業に興味がある方、キャリアチェンジに向けて自分に向き合いたいという方などにおすすめです。
参考URL 湯の谷荘
https://yunotani.jp

 

宿泊関連

宿泊場所 個室/相部屋 湯の谷荘
アメニティ ドライヤー・洗濯機(無料)・無料Wi-Fi
宿泊費
(補助金額を上回る場合)
基本的にかかりません
宿泊場所から勤務先への
交通手段
勤務地同じ
周辺施設
(コンビニ・スーパー・飲食店・コインランドリー等)

食事関連

食事について 賄いつき(朝・昼・晩)
食器・調理器具など

 




勤務地アクセス

住所:岐阜県下呂市小坂町落合2376-1(濁河温泉)

募集終了しました